囲碁のセキのルール
下の図のように、5目横に並んでいる中に3つの白石があったとします。
この場合、どちらの陣地になるでしょうか。
例えば、下のように白から打っていったとします。
しかし、黒に生きられてしまいます。
反対に黒から打っていったらどうでしょう。
この場合、黒は取られてしまいます。
つまり、どちらからも打てない状況というのがわかります。
このように、どちらからも打てないような状況を囲碁では「セキ」と言います。
セキになった場合、どちらの石も生きている石とし、どちらの陣地も0目として数えます。
今のは中央でのセキでした。
下の図は、辺でのセキです。
次に、下の図は隅でのセキです。
このように、5つ並んでいる中に3つの石がある状態は、セキの基本の形なので覚えておくと良いと思います。
下のように曲がっていてもセキです。
次に下の図のような状態はどうでしょうか。
まず、黒から打ってみた場合はどうでしょう。
白に取られてしまいます。
では、白から打った場合はどうでしょう。
黒に取られてしまいます。
つまり、この場合もどちからも打つことができない状態ですので「セキ」になります。
この場合も、どちらも生きている石とし、0目の陣地と数えます。